白杉なら潮が小さく動く小潮が狙い目
夏場は小型の多いここ白杉の釣り場でも、7月までは大型に注意しておく。
以下に、釣れた潮廻りデータを紹介します。
小潮上げ350cm
チヌ釣りで有名な白杉の筏はどんなところ?
舞鶴湾の入り口に位置し、千歳とは対岸の関係です。
筏は、白杉側にはなく、対岸の戸島と乙島と白浜にあるので、北風にも強く、
地元の人は、実際、北風の方がよく釣れると言います。
また、チヌが越冬する釣り場としても有名で、年無しも狙えます。
水深は10mくらいで釣り易いですが、底にはカキ殻が多いので、
大物をかけた場合には、すぐ底と切ることが大切です。
そうしないと、カキ殻で糸が切られます。