若狭本郷の潮廻りは狙いにくい
小潮、長潮、大潮と、どの潮廻りでも釣れます。
もともと、昔から「数釣りの本郷」と言われてきただけあって、1点に絞るのは向いていません。
以下に、釣れた潮廻りデータを紹介します。
小潮41,55.5cm
大潮50.5cm
長潮51.5cm
小潮52cm
大潮30.5cm
チヌ釣りで有名な若狭本郷の筏はどんなところ?
青柳の筏は、水深9~10mで釣り易く、底は泥。
その他の筏も、ほぼ同じです。
数釣りがメインとなりますが、春秋には大型も出ます。